シミ治療ってたくさん種類があり
 タイプによってレーザーなどの美容機器で
 取れるもの、トラネキサム酸などの内服薬や
 ピーリングが有効なもの様々です。
最近では、症状に合わせていくつか
 組み合わせて行うことも・・・
このページではシミ治療の種類と内容に
 ついていろいろお伝えします。
美白化粧品でお手入れをすれば
 目立たなくなるでき始めの薄いシミなら
 いいけど
化粧品ではもう消えない定着してしまった
 シミや、美白成分が効かないシミになると
美容皮膚科や美容外科に行って
 レーザーなどの機械で取るしか
 ないのかな~と思うけど
いろんな治療がありすぎて
 どれがいいのか分からない。
治療内容もわからないから
 シミは取りたいけど不安に
 なりますよね。
シミの種類によって治療法が違うので
はじめに、各シミに有効な治療法を
 お伝えします。
★老人性色素斑
紫外線の影響でできてしまうシミです。
姿を現したすぐの薄い場合は美白化粧品の
 成分が効果を発揮します。
<治療>
 シミの輪郭がハッキリしたものは
 光治療や色素レーザー治療でないと
 取れません。
★ソバカス(雀卵斑)
遺伝的要素が強いと美白化粧品では
 あまり効果が出ない。
レーザー治療をすればキレイに
 消せることもできるけど
 再発することもあります。
★脂漏性角化症
シミがイボのように盛り上がってきたもの。
美白化粧品は効果がありません。
<治療>
 ・色素レーザー治療や炭酸ガスレーザー
 などで切除する。
・液体窒素による凍結療法で
 消せる場合がある。
★炎症性色素沈着
ニキビ跡や傷跡がシミとなって残ったもの
 (炎症によりメラニンが過剰に増えたから)
<治療>
 メラニンを早く排出するために
 ピーリングが速効性があります。
★肝斑
女性ホルモンのバランスがくずれたとき
 などに、頬骨あたりにモアッと左右対称に
 現れることが多いシミ。
<治療>
 トラネキサム酸という内服薬を数か月
 飲むと薄くなることが多い。
<注意>
 ・光治療やレーザー治療は不向きで
 シミが濃くなる危険性があります。
・マッサージなどの摩擦による肌への
 刺激にも注意してください。
※最近の情報では「レーザートーニング」
 という治療方法が有効ともいわれてます。
顔のシミも美白化粧品でお手入れをして
 取れれば嬉しいけど
取れない場合は、美容皮膚科に行って
 美容医療を受けようと思うけど
 ちょっと不安・・・・?
少しでも安心できるように
 美容皮膚科でできるシミ取りについて
 お伝えします。
<器具を使ってシミを取る>
【 レーザーによるシミ治療 】
●加齢が原因のシミ・老人性色素斑
 ソバカスに効果。
●シミやそばかすなどのメラニン
 (黒い色素)を破壊して除去します。
(注意)
すべてのシミが消せるわけではなく
 レーザーに不向きのシミもあります。
色の薄いシミにレーザー治療を行うと
 治療前より色が濃くなこともあります。
●ピンポイントでシミを除去
正常な皮膚細胞にはダメージを与えず
 シミやあざなどのメラニンをターゲットに
 狙い撃ちをして除去します。
 (簡単に言うとシミを焼き切るのです)
●一回の治療で効果が期待できます。
※一回でシミが取り切れなかった場合は
 何度かレーザー治療を行って徐々に
 薄くしていきます。
●治療後
一時的に色素沈着がおこった場合は、
 3か月ぐらい外用の美白剤改善します。
特に紫外線対策と保湿剤や美白剤を
 使用するとよい。
【 光治療でシミを改善 】
●シミ以外の肌悩みも同時に改善
シミだけ、ほくらだけとスポット的に
 治すレーザー治療と違い
シミ・しわ・ほくろ・ハリ・毛穴の開き
 赤ら顔などを同時に改善します。
●顔全体にソフトな光線をあて
 コラーゲンの生成を促すことで
 数回あててシミを薄くします。
●お肌への負担が少ないのが魅力的です。
●治療後すぐにメイクができる
●治療後から回復までの期間
 (ダウンタイム)が短い
<器具を使わず薬でシミを取る>
【外用治療(塗り薬)】
シミに直接塗って徐々に薄くして
 消していく方法。
・薬剤ハイドロキノンは漂泊効果で
 シミを目立ちにくくする。
・トレチノイン(ビタミンA誘導体)は
 肌のターンオーバーを促進して
 メラニン色素を排出してシミを
 目立ちにくくする。
【内服治療】
・シミの元となる、メラニン色素の生成を
 抑制するトランサミン。
・メラニンを生成する細胞メラノサイトの
 活性化を抑制する働きのある
 トラネキサム酸
・メラニン色素が皮膚に沈着してシミに
 なるのを防ぐビタミンC誘導体。
※ビタミンEを一緒にとると
 シミ解消効果が高くなる。
【ケミカルピーリング】
肌に薬品を塗り、古くなった角質を
 剥がして細胞の新陳代謝を促進する。
シミの原因であるメラニンが蓄積された
 表皮を剥がすのでシミにも効果が期待
 できる。
施術後は肌が一時的に弱くなっているので
 アフターケアも大切です。
紫外線対策もしっかりしてください。
<まとめ>
<レーザーでシミ治療>
・老人性色素斑ソバカスに効果。
・メラニンを破壊して除去
 (焼き切る感じ)
・ピンポイントでシミを除去
・一回の治療で効果が期待
<光治療>
・シミだけでなく他の肌悩みも
 同時に改善できる
・肌へのダメージが少なく
 治療後すぐにメイクができる
・ダウンタイムが短い
<塗り薬でシミを取る>
・ハイドロキノンやトレチノインの
 薬剤を直接シミに塗る
<内服薬でシミを改善>
・トランサミンやビタミンC誘導体
 ビタミンE誘導体を摂る
<ケミカルピーリング>
肌に薬品を塗り古い角質や表皮に蓄積した
 メラニンを剥がす。
アフターケアが大切で肌に刺激を
 与えないことが大事。
美容医療の幅はどんどん広がっています。
症状に合わせ、いくつか組み合わせて
 シミ治療をする方がいい場合もあります。
医師と相談して一番いい方法で
 キレイになってくださいネ。

