肝斑の治療は難しい?シミと同じ方法では消えない

肝斑の治療が難しいのは
シミとの区別がつきにくいのと
原因がはっきりわかっていないからです。

考えられるのが
女性ホルモンのバランスの乱れや
紫外線やこする刺激・肌の炎症
体質などいろいろ考えられます。

表に現れているものだけでなく
肌の中に潜んでいるものや
他のシミと重なっているものと
いろんなタイプがあります。

少しでもシミのない肌を目指して
ここでは肝斑のタイプ別に違う治療について
その後再発しないケアなど詳しくお伝えします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★肝斑の原因ってなに?

★いろんな状態の肝斑がある?

★肝斑と他のシミの違いは?

★肝斑の治療法とは?

★肝斑が悪化・再発しないために

★まとめ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【肝斑の原因ってなに?】

肝斑ができる原因は
まだはっきりわかって
いませんが

紫外線を浴びなくても
肝斑ができる2つの原因。

女性ホルモンの影響が大きいこと。

もう一つが
頬の毛細血管の拡張でメラニンが刺激を
受けると肝斑を引き起こす原因に。

・妊娠によってホルモンのバランスが
乱れた時に発生することも。

・ピルの使用によってモルモンの
バランスに変化があったとき

肝斑が発症したり悪化したり
する方もみえます。

・30代~50代後半までの女性に
できやすいのは

更年期などの影響ホルモンバランスが
乱れがちになるからです。

・ストレスによって
ホルモンバランスが崩れ
肝斑が色濃くなる場合もあります。

★女性ホルモンのバランスが崩れると
どうして肝斑が現れやすくなるのか?

女性ホルモンのバランスが崩れると

メラニンを作っているメラノサイトが
活性化され黒色メラニンがどんどん
生成されます。

年々肌のターンオーバーも遅なり
メラニンの生成と排出のバランスが崩れ
メラニンが蓄積された結果が

シミや肝斑なんですよ。

・頬骨あたりに左右対称にできる肝斑を
色濃くするのが頬にある毛細血管の
拡張が原因。

毛細血管の拡張はメラニンを
刺激するのです。

※このように言われていますが
肝斑の原因はまだはっきり
わかっていません。

【いろんな状態の肝斑がある?】

・肌の奥に隠れてまだ発症していない肝斑。

・発症したばかりの肝斑

トラネキサム酸とビタミンCなどの内服薬と
美白用外用剤を合わせて使用します。

・長い間肌に居座っていた肝斑。

発症したばかりの肝斑治療と
同じでは効果は出ません。

・とってもやっかいで注意が必要な肝斑

濃いシミの下に薄く重なって肝斑が
広がっている

複数のシミが同時に出来ている場合は
肝斑を先に治療してからシミの治療を
はじめます。

いろんな治療法を組み合わせて
メラニンを減らして改善します。

肝斑治療にはこの判断がとっても
重要になってくるのです。

誤った判断で治療してしまうと
肝斑が悪化してしまうこともあります。

肌の奥に隠れていた肝斑を見つけられず
美白治療をしたことで今まで見えて
いなかった肝斑が現れることもあります。

【肝斑と他のシミの違いは?】

シミは

・メラノサイトはメラニンを生成して
外的刺激から肌内部を守ります。
作られたメラニンが排出されず
残ってしまうとシミの元になります。

・特定の場所にできることはありません。

・老人性色素斑やそばかすのように
だんだん色濃くハッキリしてくる
ことが多い。

肝斑の場合は

肝斑の大きな特徴は

顔の両側に左右対称に
ほぼ同じ形・大きさで
できることです。

できる場所も
額・頬・頬骨部・口の周り
メガネの鼻あて部分・鼻の下
上瞼やコメカミなどに現れます。

特に30代~50代の女性の
頬骨の高い位置にモヤッと
くすんだ感じでできることが多い。

色は薄茶色や灰色などで
一見顔色がくすんだように
見えます。

肝斑のもう一つ他のシミと違うのが
メラノサイトでメラニンがたくさん
作られるだけでなくメラノサイト自体も
増えるという特徴があります。

肝斑の治療が
厄介なのもわかりますよね。

※肝斑と判別しにくいシミは

遅発性両側性太田母斑で
(対称性真皮メラノサイトーシス)
肝斑の上に重なって現れていることが
あります。

【肝斑の治療法とは?】

肝斑もシミの一種なので
メラニン(色素沈着)を
なくすことです。

メラニンやメラノサイトに
働きかけて治療します。

肝斑の治療法には

<内服薬>

内服薬の場合
有効成分は血流にのって
皮膚のすみずみまで届けられ

肌の奥深くにあるメラニンを作る
メラノサイトにより効果を発揮します。

・トラネキサム酸

メラニン生成の要因の1つ
メラノサイト活性化因子をブロックして
メラニンの生成を抑えます。

色素沈着抑制効果もあり
肝斑に効果を発揮します。

・ビタミンC

メラニン色素の生成を抑制します。

<外用薬>

美白外用剤が使われます。

・トレチノイン

・ハイドロキノン

使用中に強い紫外線を浴びると
シミが濃くなることもあるので
日常的に紫外線対策は必要です。

トラネキサム酸と組み合わせて
使われることが多い。

・ビタミンC

イオン導入を用いて肌の奥まで浸透させ
メラニン色素の生成を抑制し既にある
メラニンの色を薄くするのです。

・トラネキサム酸を
メソポレーションで浸透させる。

肝斑治療の重要なポイントは
吸収されにくいトラネキサム酸を
皮膚の表皮にしっかり浸透させること。

医療機関によっては
「メソポレーション」でトラネキサム酸や
ヒアルロン酸をしっかり浸透させている
ところもあります。

※メソポレーションとは
エレクトロポレーション(分子量の大きな
美肌有効成分を浸透させる方法)と
イオン導入を同時に行うことができる
治療です。

止血効果もあるトラネキサム酸を
メソポレーションで赤みがかっている
毛細血管に浸透させると

赤みが和らぎ肝斑も落ち着きます。

・ビタミンC誘導体入り化粧水

<ピーリング>

ミルクピール・リバースピール
ケミカルピーリング

皮膚のターンオーバーを促進させ
メラニンの排出を促します。

<レーザー治療>

刺激を与えると逆に悪化する肝斑には
レーザー治療は難しいです。

レーザー治療はメラニンを含む・
細胞を破壊する治療法です。

内服薬や外用薬で改善が見られない場合は
レーザー治療が行われる場合があります。

●レーザートーニング

メドライトC6
Qスイッチャグレーザー

●ピコトーニング

レーザートーニングよりも
新しいレーザーでYAGレーザーの一種

ピコレーザーと名乗る機械はいくつもありますが
厚生労働省の承認を摂っているものは

「エンライトン」と「ピコウエイ」の
数種しかありません。

紫外線以外にも要因がある肝斑と
紫外線によってできたシミが
重なっている場合は

1つの治療ではなく
状態を見ながらいろんな治療を
組み合わせて肝斑を改善していきます。

【肝斑が悪化・再発しないために】

セルフケアとして

・紫外線対策

・保湿

・肌は絶対にこすらない
(摩擦を与えない)

妊娠やピルの服用によって
発症したり悪化することが
あります。

【まとめ】

肝斑の判断はとっても難しいので
皮膚科に行くことをお勧めします。

皮膚科を選ぶポイント

・肝斑治療をたくさん行っている
レーザー治療を専門に行っている。

・肝斑の判断から治療まで(最後まで)
同じ医師にお願いできる皮膚科

肝斑の診断はとても難しく誤った治療は
肝斑(シミ)を悪化させます。

※治療中・治療後も紫外線対策
摩擦などの刺激には注意が必要です。

肝斑を改善するために
少しでもお役に立てれば
嬉しいです (*´ω`*)

タイトルとURLをコピーしました